- ご挨拶
120年近い歴史を刻む日本体育大学において60年以上の歴史ある学友会洋弓部・アーチェリー部。このウェブサイトは本校で共にアーチェリーを愛した同窓生の交流と情報交換の窓口として2012年にスタートいたしました。
この場で同窓生の皆様が気軽に交流を深める事ができれば幸いです。
【事務局からのお願い】
同窓生並びに関係者の皆様、いつも同窓会活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
2019年5月、元号が「平成」から「令和」へと移り、我が部も創部61年の歴史を刻みながら新たなスタートとなりました。これからまた何十年と続く道のりを同窓生の皆様とご一緒に現役生・卒業生の活躍を応援しながら、皆様の絆と交流を深めていけることを願っております。
同窓会についてのご意見やご要望がございましたら、ホームページの「お問い合わせ」をご利用頂き、事務局へお知らせ下さい。
また、事務局より毎年発送しております「同窓会入会案内」におきましては、資料がお手元に届いていない方は、名簿のご住所が「不明」となっております。ご住所変更のお知らせを頂けますと案内発送が可能となりますので、是非ともご連絡をお願いいたします。
皆様のご支援を賜りながら、同窓会運営も発展できるよう努めますので、今後ともご協力のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
日本体育大学学友会洋弓部・アーチェリー部同窓会
事務局長 枯木 将克
同窓会facebook→https://www.facebook.com/NITTAI.ARCHERY.OBOG/
【お願い】
トップページ左のメニューにございます『同窓生の声』はどなたでも書込みができる掲示板になっております。訪問の記念や現役学生への激励のお言葉など、お気軽に書込みをお願いいたします。
- 新着情報
2023/8/18 令和5年度 同窓会 入会案内
高井部長よりコロナ支援金のお礼
2023/6/17~18
第62回全日本学生アーチェリー男子王座決定戦 優勝!
第57回全日本学生アーチェリー女子王座決定戦 優勝!
藤本監督からの王座報告文書
2022/6/19 第61回全日本学生アーチェリー男子王座決定戦 優勝!
男子予選 男子決勝
第57回全日本学生アーチェリー女子王座決定戦 ベスト8!
〇 令和4年6月18日(土)~19日(日)、大学生の日本一を決める「全日本学生王座決定戦」が静岡県掛川市にある「つま恋リゾート彩の郷」にて開催されました。
ここ数年にわたる「新型コロナウィルス感染症」の蔓延防止のため、応援観客の入場を見送られてきましたが、本年は有観客での開催となり、賑やかな大会が戻ってきました。
今大会、男子チームが3年ぶりの優勝を見事果たしました!おめでとうございます!
女子チームは来年リベンジして頂き、悲願の「男女ペア優勝」に向かって頑張って頂きたいです。
※大会結果を掲載いたしますのでご覧下さい。写真につきましては、卒業生の上田紗安羅さん(第58代卒・三重県)よりご提供頂いています。 ☆2022王座の写真はこちら!!
2021/09/30 2022年度日体大入学希望者 セレクション協力について。
・高井部長より来年度に日本体育大学に進学し、学友会アーチェリー部に入部を希望される皆様や その関係者に情報提供の依頼がありましたのでお知らせします。
2021/08/17 令和3年度 同窓会入会の案内について
令和2年度活動報告 決算報告を掲載しました。
2019/07/01:同窓会役員一覧を更新しました。
2019/06/16 王座男子優勝、女子準優勝!
決勝の模様をハイライトにまとめた映像がありますので、よろしければご覧ください。
https://www.univas.jp/sports/archery/
2019/4/1 第57代卒業生(平成31年3月卒)紹介
2018/12/8 創部60周年記念誌
60周年記念式典で配布いたしました記念誌を掲載しています。
○平成29年度日本体育大学アーチェリー部同窓会活動報告を掲載しました
2017/01/12:平成28年中国四国地区同窓会開催報告
注意:期間が過ぎた新着情報に関しては、定期的に削除いたします。